きょうと子育てピアサポート

京都府の妊娠・出産・子育て支援情報ポータルサイト

ひとりで悩んでいませんか?

妊娠出産・不妊ほっとコール

月曜日~金曜日
(祝日および年末年始を除く)
9:15~13:15/14:00~16:00

仕事と不妊治療の両立支援コール

事前予約いただければ
24時間・365日
いつでも相談いただけます!

【研修会】9月10日(土)多胎ご家庭の支援者向け研修会 2022年8月25日 募集講座

多胎児ご家族の支援者向け研修会
☆当日勤務などでご参加いただけない方向けに,お申込みしてくださったかたのみ後日動画配信を行います☆

 

日時 9月10日(土曜日)14:00~16:00
会場 オンライン(zoom)*9/1更新:期間限定で後日録画配信決定(交流会以外)
内容

14:00~15:10 コロナ禍前までの多胎支援と2021年度の取組み

15:20~15:50 どんな支援が可能なのか今後を語ろう

15:50~16:00 まとめ

参加費 無料
定員 100名
対象者

▷医療従事者(NICU等で勤務する看護師・助産師・行政で勤務する保健師・その他)看護・助産学生

▷医療者以外でも多胎ご家族を支援している方

※当研修会は京都府地域医療介護総合確保事業費補助金によって運営していますので,ご参加は京都府内勤務または在住の方限定となります※

主催

お申込み

公益社団法人 京都府助産師会 多胎育児支援事業(えんどう豆の会)
担当の多胎グループメンバーは常駐しておりませんので会館への問合せはお控え頂き

お申込み→Peatixを通じてご連絡ください

申込締め切りを9月10日10時までに変更しました

URL 公益社団法人京都府助産師会 多胎育児支援事業

一覧に戻る