【お知らせ】「仕事と育児の両立体験プログラム 参加者募集!!」(京都府)
京都府では少子化対策の取組として、若い世代の方に仕事だけではなく結婚や家庭、子育て等を含めたトータルの人生設計(ライフデザイン)を具体的にイメージしていただき「京都で働きながら子どもを生み育てる」ことを体験的に学んでいただくため「仕事と育児の両立体験プログラム」を実施しています。
この事業は、大学コンソーシアム京都と連携して実施するもので、大学生がインターンシップ実習後に子育て中の社員の家庭で
子どもとの触れ合いや育児のお手伝いをし両立の経験談を聞くことで、
京都で育児をしながらキャリアを重ねていく具体的なイメージを抱いていただけるプログラムです。
平成30年度も本事業への参加学生を募集しておりますので、目の前の就職活動に活かしていく、
新しい形のインターシッププログラムに参加してみませんか?
■プログラム内容 |
|
■今後のスケジュール ■実習先 |
体験プログラムの一例 |
17:00 インターンシップ終了 18:00 受入社員と一緒に保育園へお迎え 18:30 帰宅 19:00 子どもとごはん、遊び 19:40 子どもをお風呂に入れる手伝い 20:15 社員へのインタビュー 20:45 両立体験終了 ※参加学生のコメントや体験の様子が分かるPR動画を作成しましたので、京都府HPにてご覧ください。 |
◯お申込み・選考方法
【Webエントリー期間: 4月20日(金)~5月9日(水) / 出願・面接日:5月11日(金)・12日(土)】
下記Webエントリー(お申込みフォーム)および出願票の提出をお願いします。
■お申込みフォーム
※上記の出願受付・面接を大学コンソーシアム京都にて実施後、
2次選考がある場合は5月中下旬に受入先企業において行い、参加学生を決定します。
◯定員等
各社あたり2~4名