きょうと子育てピアサポート 京都府の妊娠・出産・子育て支援情報ポータルサイト

ひとりで悩んでいませんか?

妊娠出産・不妊ほっとコール

月曜日~金曜日
(祝日および年末年始を除く)
9:15~13:15/14:00~16:00

仕事と不妊治療の両立支援コール

事前予約いただければ
24時間・365日
いつでも相談いただけます!

【お知らせ】「学生と親子のふれあい交流 赤ちゃんといっしょに学校へ行こう!!」

学生と親子のふれあい交流
赤ちゃんといっしょに学校へ行こう!!

今は子どもの数が少なくなり、高校生などの若者が赤ちゃんや小さな子どもとふれあう機会が減っています。
そこで京都府中丹東保健所・中丹西保健所では、子育て中のお母さん方の御協力を得て、学校に出向き、生徒さんに赤ちゃんとふれあってもらう「学生と親子のふれあい交流」を実施されています。
生命の重みを感じてもらい、生命の大切さを思う機会になるのではないでしょうか。
これから未来をつくる人たちに、あなたの赤ちゃんと一緒に「赤ちゃんの丸ごと」を伝えてみませんか?
現在本年度の詳細は未定ですが、ご興味のある方は、下記連絡先にぜひお問合せを!
▶京都府中丹東保健所 保健室 健康・母子保健支援担当:0773-75-0806


※画像をクリックしていただくとPDFファイルが開きます。


※画像をクリックしていただくとPDFファイルが開きます。

子育て支援者さんの声
  • 普段は子育てひろばでお母さんや赤ちゃんと接していますが、学校でのふれあい交流授業に参加して、お母さんの表情が和らぐのを感じました。
  • 戸惑いながらも嬉しそうに赤ちゃんを抱っこする生徒さんを見て、「泣いとってもいいんやで」とお母さんが声をかけてくれたのが、とても素敵な光景でした!
これまでに参加したお母さんの声
  • 生徒さんが自分もこんな時があったんだな…と思えるきっかえになったら嬉しいです。
  • 子育てについて母親の気持ちを知ってもらえて良かったです。子を想う親の気持ちは、1歳でも、高校生でも、大人になっても変わりません。お父さん、お母さんの宝物であるあなた自身を大切にしてくださいね…。
  • 「結婚したい!」「パパになりたい!」って言ってもらえて嬉しかったです。子育ては大変だけど、それ以上に幸せなこと、嬉しいことの方が多いですよ。

一覧に戻る