【お知らせ】「助産師訪問ケアとは?」
助産師訪問ケアとは?
生まれる前も、生まれてからも。~わが家に助産師がやってきた~
赤ちゃんを迎えるその前後、女性の心身には様々な変化が起こります。
またそのご家族も、新たな命の誕生への喜びとともに、戸惑いも少なからず出てくるもの。
そんなデリケートで大切な時期に、専門家である助産師がご自宅にお伺いしてケアをする、「助産師訪問ケア」という選択肢があるのをご存じですか?
====こんな方におすすめ=====
- じっくりと話がしたい、話を聴いてほしい
- 自分の予定に合わせて健診を受けたい※
- パパや上の子も一緒に健診を受けたい※
- おっぱいケアや授乳指導を個別にゆっくり受けたい
- 自宅での沐浴の方法を教えてほしい
- 私に合うセルフケア方法を提案してほしい
- 継続的に同じ助産師に関わってほしい
- 相談できる人が近くにいない
- 上の子やペットがいて出かけるのが大変
- 実家や病院が遠い
- 赤ちゃんのことや育児に不安がある
- その他、何でもお問い合わせください
※健診は医療機関との連携が必要です。詳しくは各助産所や開業助産師にお問い合わせください。
助産師は、生まれる前も、生まれるときも、そして生まれてからも、ママと赤ちゃんとご家族に寄り添う専門家。
地域で活動する開業助産師がいることをご存じですか?
ご自宅に伺い、おひとりおひとりの状況に合わせてなんでもサポートしています。
ママたちが助産師とどんな時間を過ごされたのか、妊娠中や出産後、お家で助産師によるスペシャルケアを受けられた4組のご家族にインタビューした「スペシャルムービー」とともにご覧くださいね。