7/1~9/30「食中毒予防推進強化期間」(京都府) | |
![]() まだまだ暑い日が続きますね。 京都府では、毎年、7月1日から9月30日の期間を「食中毒予防推進強化期間」と定め、夏場に多発する食中毒予防の推進・啓発に取り組んでいます。 新型コロナ感染症対策で、テイクアウトや宅配による食事も増えてきているかと思いますが、できるだけ早く食べきるように心がけましょう! |
注意報発令基準 | 気温30℃以上が10時間以上継続することが予想され、かつ当日の最低気温と最高気温の差が10℃以上になることが予想されるとき |
発令状況 |
【第1号】8月4日(火)から3日間 ▶南部地域 【第2号】8月6日(木)から1日間 ▶北部地域 【第3号】8月14日(木)から3日間 ▶南部地域 【第4号】8月17日(月)から3日間 ▶南部地域 【第5号】8月20日(木)から4日間 ▶京都府全地域 【第6号】8月24日(金)から3日間 ▶南部地域 |
地域区分 |
|
食中毒予防のための注意事項 |
|
URL | 京都府ホームページ |