子どもの居場所づくりオンライン座談会 | |||
京都市・京都市社会福祉協議会では、「コロナの1年 これからの子どもの居場所づくりとは-運営者が受け止める子ども・親のニーズとサポートのあり方を考える-」と題し、オンライン座談会を開催されます。 子ども食堂や学習支援をはじめとする子どもの居場所は、子どもたちが安心して過ごす居場所としてはもちろん、地域の大人や社会とつながることができる居場所としても、非常に重要な役割を担っています。 今回は実践団体が感じる現状を共有し合い、これからの子どもの居場所づくりについて考えます。 |
日時 |
2021年3月4日(木)14時~15時半 |
対象 |
子どもの居場所づくりに取り組む団体、応援したい方、関心のある方などどなたでもご参加いただけます。 |
参加費 |
無料 ※通信料は参加者負担となります。 |
出演者 |
|
開催方法 |
オンライン会議アプリZoom(ズーム)にて子どもの居場所づくり実践団体の座談会を生配信。 |
申込締切 |
2021年2月28日(日) |
申込方法 |
メールで①氏名、②電話番号、③所属(または団体名)、④メールアドレスをお知らせください。 |
お問い合わせ先 |
社会福祉法人 京都市社会福祉協議会 地域支援部 |
主催 |
京都市 |
共催 |
京都市福祉ボランティアセンター |
URL |