きょうと子育てピアサポート 京都府の妊娠・出産・子育て支援情報ポータルサイト

ひとりで悩んでいませんか?

妊娠出産・不妊ほっとコール

月曜日~金曜日
(祝日および年末年始を除く)
9:15~13:15/14:00~16:00

仕事と不妊治療の両立支援コール

事前予約いただければ
24時間・365日
いつでも相談いただけます!

【お知らせ】11/3(水)~2/28(月)「きょうと子育て応援施設」モデル展開

「きょうと子育て応援施設」モデル展開

京都府子育て環境日本一推進会議(事務局:京都府)では、妊婦の方やお子様連れでの外出に不安や心配を感じているお母さん・お父さんが気軽に安心してお出かけできるよう、府内の商店街や企業、事業所等と連携し、お子様連れでの外出を応援する「きょうと子育て応援施設」をモデル展開しています。

「きょうと子育て応援施設」の設備やサービスを利用された方を対象にアンケートも行われています。
まもっぷのプレゼントキャンペーンで利用できるポイントがもらえますので、ぜひご協力ください♪

実施期間

令和3年11月3日(水)~令和4年2月28日(月)

対象利用者

小学生以下のお子様を同伴している方

対象店舗

府内各地の商店街、コンビニエンスストア、その他企業、事業所、公共施設等321の店舗・事業所で実施

店頭にあるのぼりやステッカーが目印です!
詳細は子どもを育む文化創造事業HPもしくはまもっぷより

取り組み例
  • 〔例1〕「子ども連れでの買い物は両手がふさがるし、子どもが途中で寝たらさらに大変…」
    →妊婦の方やお子様連れの方向けの商品配達サービス、優先休憩スペースの提供など
  • 〔例2〕「安心して授乳できる場所がない、ミルクをあげたいけれどお湯がない」
    →授乳スペースの提供、ミルク用のお湯の提供
  • 〔例3〕「出入口から駐車場が遠く、安心して乗り降りできない」
    →子ども同伴優先駐車スペースの設定

利用者
アンケート

  • 小さなお子さんと一緒に気軽に、安心してお出かけできる環境づくりに引き続き取り組んでいくための貴重なご意見となりますので、ぜひ回答にご協力ください。
  • ご回答いただいた方には、きょうと子育て応援パスポートアプリ「まもっぷ」のプレゼントキャンペーンでご利用いただけるポイントを付与します。
    詳しい回答方法は、「きょうと子育て応援施設」の各店舗・事業所で配布されているチラシをご確認ください。
URL 京都府ホームページ

 

一覧に戻る