【オンライン】1/28(金)「男性の育休取得促進に向けた法改正と家庭への影響とは〜育児休業をパートナーと一緒に理解する〜」(厚生労働省)
男性の育休取得促進に向けた法改正と家庭への影響とは 〜育児休業をパートナーと一緒に理解する〜 |
|||
育児・介護休業法が改正されたことを受け、厚生労働省の委託事業「イクメンプロジェクト」では、オンラインで男性の育児休業取得の促進について解説するセミナーをテーマを変えて開催されています。 1月は男性だけでなく、女性も必見! ご興味のある方はぜひご覧ください♪ |
|||
開催日時 |
2022年1月28日(金)15:00~16:15 |
参加対象 |
ご夫婦や一般の方、人事労務担当者・男性の育児休業に関心のある方 |
参加方法 |
Zoomウェビナーによるオンライン開催(先着3000名) |
内容 |
|
講師 |
林田 香織(はやしだ かおり) ワンダライフLLP代表/NPO法人ファザーリング・ジャパン理事/FJパートナーシップ・プロジェクトリーダー/NPO法人いちかわ子育てネットワーク 副代表理事 |
申込方法 |
1月21日( 金)までに、お申し込みフォームにて ※お申し込みフォームには「googleフォーム」を利用しています。 |
お問い合わせ先 |
イクメンプロジェクト セミナー運営事務局 ※オンラインセミナー配信に関わるお問い合わせ受付は、2021年10月29日〜2022年3月24日までとなっております。 |
URL | イクメンプロジェクト公式ホームページ |