きょうと子育てピアサポート 京都府の妊娠・出産・子育て支援情報ポータルサイト

ひとりで悩んでいませんか?

妊娠出産・不妊ほっとコール

月曜日~金曜日
(祝日および年末年始を除く)
9:15~13:15/14:00~16:00

仕事と不妊治療の両立支援コール

事前予約いただければ
24時間・365日
いつでも相談いただけます!

【お知らせ】「新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金」休暇取得の対象期間が延長されました(厚生労働省)

「新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金」
休暇取得の対象期間が延長されました

このたび、小学校休業等対応助成金の対象となる休暇取得の期間が、令和4年3月31日まで延長されています。

「小学校等」とは、小学校以外にも放課後児童クラブや幼稚園、保育所、認定こども園、認可外保育施設なども含まれます。
この助成金を活用して有給の休暇制度を設けていただき、年休の有無にかかわらず利用できるようにすることで、保護者が希望に応じて休暇を取得できる環境を整えませんか?

※申請書の提出先は「都道府県労働局雇用環境・均等部(室)」です。宛先間違いが多いため、ご注意ください。

概要

令和3年8月1日から令和4年3月31日までの間に、以下の子どもの世話を保護者として行うことが必要となった労働者に対し、有給(賃金全額支給)の休暇(労働基準法上の年次有給休暇を除く)を取得させた事業主は助成金の対象となります。

  1.  新型コロナウイルス感染症に関する対応として、ガイドラインなどに基づき、臨時休業などをした小学校など(保育所等を含みます)に通う子ども
  2.  新型コロナウイルスに感染した子どもなど、小学校などを休む必要がある子ども
申請期限
  • 令和3年8月1日~同年10月31日までの休暇:令和3年12月27日(必着)
  • 令和3年11月1日~同年12月31日までの休暇:令和4年2月28日(必着)
  • 令和4年1月1日~同年3月31日までの休暇:令和4年5月31日(必着)
お問い合わせ先

雇用調整助成金、産業雇用安定助成金、小学校休業等対応助成金・支援金コールセンター
電話:0120-60-3999
受付時間:9:00~21:00(土日・祝日含む)

URL 詳細はこちら 厚生労働省ホームページ

一覧に戻る