【イベント】11月4日-6日「京都新世代いけばな展2022」の開催について
💐「花、いけてみよっ♪」子どもいけばな体験等💐 | |||
京都府では、華道振興と次代を担う若手華道家の育成を目的に、「京都新世代いけばな展2022」を開催します。 いけばな体験や、子どもいけばな体験、「花、ちょこっと♪」も実施されます。 秋の穏やかな気候の中、風や陽光の恩恵を受けて鮮やかに花開く作品と、ブラックアウトした室内にどっしりとたたずむ作品の対比も見物です。 |
![]() |
![]() |
11月は「子供・若者育成支援推進強調月間」です。「子供・若者育成支援推進強調月間関連事業」
開催日時 |
令和4年11月4日(金)から11月6日(日)まで 11時から19時まで ※最終日は17時まで |
|
場所 |
立誠ガーデン ヒューリック京都 ※ワークショップは場所が異なりますので、ご確認ください。 |
|
入場料 |
無料 一部ワークショップは有料。※感染症対策にご協力おねがいします。 |
★ワークショップご案内★
内容 |
(1)いけばな体験(有料/事前予約制) |
|
申込先 |
『申込・お問い合わせ』京都府府民総合案内・相談センター Email: [email protected] TEL:075-411-5000 FAX:075-411-5001 (平日9時00分~17時00分) 件名:「いけばな体験参加申込」または「子どもいけばな体験参加申込」と記入 本文:1.氏名 2.住所 3.当日連絡できる電話番号 4.各イベントのいけばな体験参加希望時間枠 |
|
詳細 | 詳細はこちらをご確認ください。 | |
主催 | 京都府、「京都新世代いけばな展 2022」運営・実行委員会 | |
後援 |
京都新聞、朝日新聞京都総局、毎日新聞京都支局、読売新聞京都総局、 産経新聞社京都総局、日本経済新聞社京都支社、NHK京都放送局、KBS京都、 エフエム京都、京都リビング新聞社、公益財団法人京都文化交流コンベンションビューロー |
|
協力 | 文化庁 地域文化創生本部、京都ライオンズクラブ | |
お問い合わせ |
京都府文化芸術課 TEL 075-414-4231 FAX 075-414-4223 |