【お知らせ】「カプセル入りスポンジ玩具が幼児の体内に入る事故が発生!」 2019年04月10日 お知らせカテゴリーセンターからのお知らせ カプセル入りスポンジ玩具が幼児の体内に入る事故が発生! 消費者庁から「カプセル入りスポンジ玩具」について、注意喚起が公表されました。 カプセル入りスポンジ玩具は、ゼラチンでできた小さなカプセルの中にスポンジが圧縮されて入っており、水やぬるま湯にカプセルをつけるとゼラチンが溶けて、中の恐竜、果物、動物などの形をしたスポンジが出てくる玩具です。 入浴中、保護者の知らない間に当該玩具が4歳女児の膣に入り、不調が続いたものの医療機関で原因の特定に約4か月、スポンジの摘出までに更に約1か月と時間を要した事例です。 今回の事故のように腟からの体内への侵入以外にも、飲み込んだ場合には誤嚥や窒息のおそれもあります。 十分に注意しましょう!!! 下記URLより詳細やアドバイスが掲載されています。 ぜひ、ご確認ください。 独立行政法人国民生活センター ホームページ