【お知らせ】3/1~8は女性の健康週間です
厚生労働省では、毎年3月1日から3月8日までを「女性の健康週間」と定め、女性の健康づくりを国民運動として展開しています。
女性が生涯を通じて健康で明るく、充実した日々を自立して過ごすためには、生活の場(家庭、地域、職域、学校)を通じて、女性の様々な健康問題を社会全体で総合的に支援することが重要です。
厚生労働省は、「女性の健康週間」の実施にあわせ、スマート・ライフ・プロジェクト公式サイト内に以下のコンテンツを公開中しています。
*
- 元体操選手 田中理恵さん・能瀬先生と一緒に考える~自分のカラダと向き合う、適正体重の大切さ~
(「スマート・ライフ・プロジェクト」公式サイト内) - 骨粗しょう症予防 善方裕美先生と学ぶ「骨活のすすめ」
(「スマート・ライフ・プロジェクト」公式サイト内)
*
妊娠出産・不妊ほっとコール
妊娠出産・不妊ほっとコールは、助産師による無料の電話相談窓口です。
妊娠出産・不妊(不育を含む)に関する様々な悩みのほか、女性の健康に関するご相談も受け付けております。
なかなか人に話せない女性の体特有の悩みがある方や、そろそろ更年期で体の変化が気になる方も、ぜひ、お気軽にご相談ください。
ご相談に関して
相談料は無料です
秘密は厳守します
ご家族からの
相談も可能です
相談も可能です
面談での相談も
可能です※要予約
可能です※要予約
番号 | 075-692-3449 |
時間 | 毎週月曜日~金曜日 9:15~13:15/14:00~16:00 (祝日および年末年始を除く) |