きょうと子育てピアサポートセンター 京都府の妊娠・出産・子育て支援情報ポータルサイト 京都府ホームページ 京都府

【お知らせ】10月9日(木)~15日(水) Baby Loss Awareness Week・京都府庁旧本館ライトアップ✨

毎年10月9日~15日は、Baby Loss Awareness Week~亡くなった赤ちゃんとご家族に想いを寄せる1週間~です。
流産・死産・新生児死等で赤ちゃんを亡くしたご家族への心のケアや支援の必要性について意識を高め、ご家族の孤立を防ぐことを目的としています。

京都府では明日9日より、Baby Loss Awareness Weekの啓発のため、府庁旧本館を、Baby Loss Awareness Weekの国際シンボルであるピンク&ブルーリボンにちなんで、ピンクブルーにライトアップ✨します!

 

ライトアップのご案内

点灯日時 令和7年10月9日(木)~15日(水) 午後6時~午後10時
点灯場所 京都府庁旧本館南面全面
(京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町)

 

Baby Loss Awareness Week
ピンク&ブルーリボン運動とは・・・

毎年10月9日から15日は、Baby Loss Awareness Week~亡くなった赤ちゃんとご家族に想いを寄せる1週間~として国際的な啓発週間とされています。
流産・死産・新生児死等で赤ちゃんを亡くしたご家族への心のケアや支援の必要性について意識を高め、お空の赤ちゃんへ共に想いを寄せることで、希望を失いかけているご家族の孤立を防ぎ「ひとりじゃないよ」と生きる力を支えることを目的としています。
そして、短い時間でも家族に幸せをくれた赤ちゃんの命を讃える大切な機会です。
ピンク&ブルーリボンは、その深い悲しみの中にいるご家族を支え、グリーフケアの重要性を社会に啓発する国際シンボルマークです。

ピンク&ブルーリボンについての詳細はこちら

 

一覧に戻る