【イベント】けいはんな赤ちゃん学講座2025『人のはじまりのサイエンス』 「眠り」の役割
日々新しいことを学習し続けるため、赤ちゃんの脳活動で消費する膨大なエネルギーと神経伝達物質を補充し、老廃物を洗い流し、脳細胞の働きを元気に保つのが「眠り」で、その眠りの間に赤ちゃんの心とからだが整えられています。
「眠り」の役割を正しく理解し、よい眠りについて考えましょう。
どなたでもご参加いただけます。赤ちゃんもご一緒にどうぞ。
![]() |
![]() |
| 開催日時 | 令和7年11月29日(土) 13時30分~15時 |
| 開催場所 | けいはんなプラザ3階「ナイル」 |
| 定員 | 40人(多数の場合は抽選) |
| 参加費用 | 無料 |
| 申込先リンク | |
| 問合せ |
けいはんな学研都市活性化促進協議会 |
| URL |

