株式会社 文京堂書店
- 所在地
- 京都府長岡京市開田3丁目3番14号
- 業種
- 卸売・小売(小売)
- 事業内容
- ■書籍、雑誌、教科書など出版物の販売
■図書カード、文具事務用品、知育玩具
の販売
■各種検定、進学模擬試験の受付、コピ
ーサービス、印刷、出版 など
- 従業員数
- 4人(正社員4人)
- PR
-
ストアコンセプトは、
Books Communication Plaza、
ふれあいの感じられるやさしい書店。
長岡京市役所前に位置し、児童書・学習参考書
・新刊文芸書・趣味実用書など25,000冊の書籍
と3,000冊の雑誌でご来店をお待ちしています。
お取り寄せは、65万点800万冊の専用倉庫から
2日で入荷。1冊の注文でもお気軽にお問合せ
下さい。
1997年から書店内で
「たのしいおはなしはじまるよ!」と、絵本の
読み聞かせ会を行い、読書推進に力を入れてい
ます。
2004年に、長岡京市教育委員会と協力して
「中山修一ものがたり」を出版、2014年に
長岡中央商店街編集「街あかり」を出版し、パ
ンフ印刷など、地域に根ざした書店として営業
を続けています。
既存制度 / 取組状況
マークの説明
既に導入されている制度
行動宣言し、達成に向けて取組中
行動宣言して取組みを行った後、達成
メッセージ
子育て環境日本一に向けた職場づくりを目指します。
子どもの本に力を入れている書店として、子育てが安心してでき「仕事」も「生活」も
生き活きできる環境をつくります。
ベビーベッドやキッズスペースを準備し、必要に応じて幼いお子さんと共に働ける職場
づくりを進めています。
社会みんなで子どもたちを育てる想いを共有し、子育て環境日本一に向けた職場づくり
行動宣言をします。
行動宣言
- 目標
- ■子どもを中心に地域の人々が集い、暮らしやすい社会を
創造します。
■若者の雇用の場として環境を整えます。
- 行動計画
-
・子どもたちに向け、書店や地域内で紙芝居や絵本の
読み聞かせ会を季節や地域行事に合わせて行いま
す。
・・2021年3月
・大学生など含め若者の雇用に努め、若者の地域への
定着を促します。
・・2021年2月~3月
- 目標
- ■子育てと仕事を両立できるよう、場所と時間を選ばない
多様な働き方を推進します。
■電子機器やITツールの導入を積極的に行い業務を改善
します。
- 行動計画
-
・子育てしながら働ける環境を整え、多様な働き方
(テレワークなど)を実践します。
・・2021年3月~