株式会社 Super Energie Connection




- 所在地
- 京都市南区上鳥羽南鉾立町14-1
- 業種
- 卸売・小売(卸売、小売)
- 事業内容
- ■自動車電装整備
◇電装品販売・取付
◇特殊車輌架装
◇タクシーメーター
◇デジタコ
◇ドラレコ販売・取付 等
■環境事業
◇電解水生成器の販売・メンテナンス 等
- 従業員数
- 44人(正社員43人、パート1人)
- 求人情報
-
ジョブこねっと
https://webjobpark.kyoto.jp/job/show_job_form
Jobway
https://www.jobway.jp/company/job/13716
AirWORK
https://ih016pt0s.jbplt.jp/
- PR
-
「人に寄り添い 地域に寄り添う」
企業として、よりよい働き場を創造することで、
社会に貢献し続けます。京都モデル
ワーク・ライフ・バランス
推進宣言企業
既存制度 / 取組状況
マークの説明
既に導入されている制度
行動宣言し、達成に向けて取組中
行動宣言して取組みを行った後、達成
メッセージ
子育て環境日本一に向けた職場づくりを目指します。
出産や育児をしながら働き続けられる雇用・就労環境を
作ることによって、すべての社員がその能力を十分に発
揮でき、ひいては企業の発展にも繋がります。
子育てに優しい魅力的な職場を作ることによって、人材
の確保・定着を目指します。
行動宣言の取組内容と効果
- 目標①
- ■育児休業の最初の2日間を有給にし、男性社員の
育児休業取得を促進、育児参加を推進します。
■男性でも育児休暇が取得しやすいことをアピール
し、人材の確保に繋げます。
- 取組内容
- 「育児休業の最初の2日間については有給とする」旨を
育児介護等休業規程にて規定し、弊社の育休についての
説明を分かりやすくまとめ、全社員に説明を行いました。
行動宣言
- 目標①
- ■育児休業の最初の2日間を有給にし、男性社員の
育児休業取得を促進、育児参加を推進します。
■男性でも育児休暇が取得しやすいことをアピール
し、人材の確保に繋げます。
- 行動計画①
-
・社内制度の整備
◇就業規則等関連規程の改正
・・2019年6月~7月
・育児休業に基づく諸制度の勉強会を開催
・・2019年8月
・社内啓発活動の実施
・・2019年8月