パナソニック インダストリー 株式会社 デバイスソリューション事業部 京田辺拠点


- 所在地
- 京都府京田辺市大住浜55番12号
- 業種
- 機械・製造(製造)
- 事業内容
- ■電気部品
■電子部品
■制御機器
■電子材料
等の開発・製造・販売
- 従業員数
- 4.2 万人(国内1.3万人 / 海外2.9万人)
- 企業HP
-
【企業サイト】
https://www.panasonic.com/jp/industry.html
【京田辺拠点紹介動画】
https://www.youtube.com/watch?v=mkW83Hu201Y
- 求人情報
-
【採用サイト】
https://recruit.industry.panasonic.com/
- PR
-
【見えないところから、
見違える世界に変えていく。】
パナソニック インダストリーは、
「多様なデバイステクノロジーでより良い
未来を切り拓き、豊かな社会に貢献しつづ
ける」をミッションとしています。
社会からの要請が強く継続的な進化が求め
られる「工場省人化」「情報通信インフラ」
「車載CASE」の三つの領域に注力し、
電気部品・電子部品・制御機器・電子材料
の開発・製造・販売を行っています。
京田辺拠点では、
主に「レンズ」と「センサ」を製造。
光通信インフラのデータセンターなどで使
用されており、さまざまな場所の「見えな
いところ」で活躍しています。
既存制度 / 取組状況
マークの説明
既に導入されている制度
行動宣言し、達成に向けて取組中
行動宣言して取組みを行った後、達成
メッセージ
子育て環境日本一に向けて、DEIの活動を推進していきます。
当社は、
社員一人ひとりの“想い”を起点に人と組織が共に成長し続ける会社を目指しています。
社員が“想い”を動かし、取り組みを推し進めることで、「見えないところから、見違
える世界に変えていく。」を実現します。
そのため「人財資産」を中核に据えた人事制度の大胆な改革などにより、一人ひとり
がイキイキと活躍できる場環境づくりに取り組んでいます。
そのベースとして、DEI(ダイバーシティ、エクイティ&インクルージョン)の活
動を積極的に推進しています。取り組みの一つとして、男性の育休取得推進を行い、
人事や上司からの積極的な声かけや先輩取得者との懇談会の開催、2022年10月
からは育児休業を最大で4週間を有給化するなど制度改革を行い、職場と家庭の両方
において男女がともに貢献できる環境作りに力を入れています。