きょうと子育てピアサポートセンター 京都府の妊娠・出産・子育て支援情報ポータルサイト 京都府ホームページ 京都府

京都信用保証協会

所在地
京都市下京区四条通室町東入函谷鉾町78番地  京都経済センター 5階
業種
金融・保険(金融)
事業内容
信用保証協会は、
信用保証協会法に基づいて設立された公的
機関です。

中小企業が金融機関から事業資金を調達す
る際、「信用保証」を通じてサポートする
ことが私たちの役割です。

企業単独でも融資は受けられますが、信用
保証協会が公的な保証人になることで金融
機関からの信用が増し、低利の京都府・市
制度融資の利用など円滑な資金調達が可能
となります。

そのほか、事業承継支援やビジネスマッチ
ング、専門家派遣、各種セミナーの開催な
ど多彩な経営支援サービスも提供していま
す。
従業員数
168人(正職員130人、嘱託・有期・臨時職員38人)
企業HP
ホームページ
https://kyosinpo.or.jp/
求人情報
採用情報ページ
https://kyosinpo.or.jp/recruit/recruit_info/
マイナビ2026
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp86194/outline.html
PR

働きやすい環境も当協会の魅力です。
令和5年度の育児休暇取得率は男女とも
100%で、半年から1年の長期で取得
する男性職員も多く、復帰後の時短勤務
も可能です。

当協会は、
1日の所定労働時間は7時間10分、
有給休暇取得率9割以上、
有給休暇とは別に看護・介護休暇があり、
夏期休暇は6日取得可能などワーク・ラ
イフ・バランスが充実しています。

「京都モデル」ワーク・ライフ・バランス認証企業「京都モデル」
ワーク・ライフ・バランス
認証企業

既存制度 / 取組状況

育休からの復帰を支援する取組

育休からの復帰支援

男性の育児休業等に関する支援

男性育休の支援

子育て等に関する特別休暇(学校行事参加、乳幼児健診等のための特別休暇制度の導入など)

子育てに関する特別休暇

時間単位の年次有給休暇制度

時間単位 年次有給休暇

所定外労働時間の削減

時間外労働の削減

法を上回る育児短時間勤務制度(子の年齢要件緩和や育児短時間勤務実績を賞与昇級に反映など)

育児短時間勤務

相談窓口の設置

相談窓口の設置

その他子育てにやさしい職場づくりにつながる取組

その他

育児休業等を取得しやすい環境づくり

育児休暇の取得促進

マークの説明

  • 既に導入されている制度既に導入されている制度

  • 宣言中行動宣言し、達成に向けて取組中

  • 達成行動宣言して取組みを行った後、達成

メッセージ

男女ともに活躍し、キャリア形成を図るとともに、仕事と家庭の両立により能力を発揮できる環境を整えます。

行動宣言

目標
育児休業または協会独自の育児を目的とした休暇制度※
の取得率を男女とも100%にします。
(※育児休暇、出産・子育てに係る特別休暇)
行動計画
・出産・子育てに係る特別休暇制度を導入すると
 ともに、内部通知等で制度内容を通知します。
・・2022年4月~
・育児休業取得者の代替要員を確保します。
・・2022年4月~
・育児休業等取得者の体験談を職場で共有します。
・・2023年4月~