平岡旗製造 株式会社
										
										- 所在地
 - 京都市下京区四条通西洞院東入郭巨山町18番地
 
- 業種
 - 機械・製造(製造、繊維)
 
- 事業内容
 - ■布製品、金属製品の製造販売
◇旗(校旗、優勝旗、国旗、染旗、会旗)
◇幕、のれん、のぼり、タペストリー
◇半纏、祭礼用品
◇カップ
◇バッジ
◇トロフィー 等 
- 従業員数
 - 5人(正社員5人)
 
- 企業HP
 - 
					HP :
https://www.hiraoka-hata.com/ 
- PR
 - 
						
「京都モデル」
ワーク・ライフ・バランス
認証企業 
既存制度 / 取組状況
マークの説明
既に導入されている制度
行動宣言し、達成に向けて取組中
行動宣言して取組みを行った後、達成
メッセージ
									 従業員一人ひとりが働きやすい職場づくりを目指します。
								従業員の満足があってこその会社です。
さまざまな人生のステージに合わせて、誰もが働きやすい職場環境づくりを目指します。			
行動宣言の取組内容と効果
- 目標①
 - さまざまな人生のステージに合わせて(出産、育児等)
働きやすさを追求し、有効な制度を導入していき、社員
の幸せを追求します。 
- 取組内容
 - ■在宅勤務が出来るようテレワークの環境を整えました。
■時間外労働の削減に向けて、DXの導入を検討してい
ます。
■基幹システムやテレワーク環境、オフィス内のPC周
りは、快適に作業できる状態になっています。
■業務改善に必要なツールを試しているところです。 
- 取組効果
 - テレワークが出来る仕組みを入れさせていただきました。
 
- 従業員の声
 - 自宅から社内環境にPCで繋げることができ、毎日出勤
せずに仕事を行えるようになりました。 
- 目標①
 - 多様な働き方が可能な職場環境を整えるため、フレックス
タイム制度を導入します。 
- 取組内容
 - ■社内会議や個人面談で最適な働き方について話をして
います。
■就業規則を改定中です。 
- 目標①
 - 育児・介護休業規程を整備し、育休取得促進を図ります。
 
- 取組内容
 
行動宣言
- 目標①
 - さまざまな人生のステージに合わせて(出産、育児等)
働きやすさを追求し、有効な制度を導入していき、社員
の幸せを追求します。 
- 行動計画①
 - 
												・時間単位有給休暇制度の運用定着を図ります。
・有給休暇取得推進のための社内啓発活動を
実施します。
・・~2021年12月
・在宅勤務を実施できるための環境整備を行い
ます。
・在宅勤務を推進するための社内研修会を行
います。
・・~2021年12月
・時間外労働の削減に向けたミーティングを実
施します。
・業務効率化のための無駄の撤廃、IT化を
行います。
・・~2021年12月
 
- 目標①
 - 多様な働き方が可能な職場環境を整えるため、フレックス
タイム制度を導入します。 
- 行動計画①
 - 
												・就業規則を改定し、フレックスタイム制度を導入
します。
・・2022年12月
 
- 目標①
 - 育児・介護休業規程を整備し、育休取得促進を図ります。
 
- 行動計画①
 - 
												・育児・介護休業規程を制定します。
・・2024年11月
・育休取得促進のための社員研修を実施します。
・・2024年12月