有限会社 山田工業
- 所在地
- 京都市南区上鳥羽奈須野町158番地
- 業種
- 機械・製造(製造)
- 事業内容
- 弊社の主な事業は、産業機械向け設備・機械の
部品の製造であり、主に鉄・ステンレスの製缶
板金・マシニング・レーザー刻印等の加工技術
による大型複合加工を主要業務としています。
- 従業員数
- 3人(正社員1人、パート2人)
- 企業HP
-
HP
http://yamada-kg.com
- PR
-
■会社スローガン
「ヒトとキカイが溶け合う技術」
私たちは、創業以来 培ってきた経験やノウハウを
最大限に活かし、お客様が抱いている想いや夢を
具体的なカタチにします。
完全週休二日制で、年間休日は120日となって
おり、働きやすい体制です。
(ワーク・ライフ・バランス推奨企業)「京都モデル」
ワーク・ライフ・バランス
認証企業求人中まずは、一度ご連絡ください。
その方に合った柔軟な登用体制を提案します。
既存制度 / 取組状況
育休からの復帰支援
子育てに関する特別休暇
不妊治療等 休暇
フレックスタイム
時間単位 年次有給休暇
マークの説明
既に導入されている制度
行動宣言し、達成に向けて取組中
行動宣言して取組みを行った後、達成
メッセージ
私たちは、より柔軟な働き方を探求し、積極的に人材を発掘し、能力を開発し登用し続けます!
コロナ禍において女性雇用が悪化している現状があります。
その中で私たちは、どうすれば「女性が様々なライフイベントを経ながら、
その活躍を阻害する要因が取り除けるか」を考え支援し、より柔軟な登用
を模索しながら意識革命を進めます。
行動宣言
- 目標
- ■年5日の年次有給休暇範囲内で時間単位での取得が
可能とします。
◇治療のために通院したり、子どもの学校行事への
参加や家族の介護など、労働者のさまざまな事情
に応じて、柔軟に休暇を取得できるよう、時間単
位の年次有給休暇制度を導入します。
- 行動計画
-
・社内環境を整え、2023年4月から年5日の
年次有給休暇範囲内で、時間単位での取得が
可能とします。
・・2023年4月