きょうと子育てピアサポートセンター 京都府の妊娠・出産・子育て支援情報ポータルサイト 京都府ホームページ 京都府

有限会社 グッドウッドKYOTO

所在地
〒619-0246 京都府相楽郡精華町大字菱田   小字新池37番地14
業種
機械・製造(製造)
事業内容
■樹脂・ゴム切削材料の製造
■樹脂・ゴム切削加工部品の製造
■治工具・筐体の構想・設計・調達・組立
従業員数
19人
企業HP
HP :
https://goodwood-kyoto.com/
PR

私たちグッドウッドKYOTOは、樹脂・ゴムに特化した試作品製造業を生業としております。

絶縁や軽量化を始め、新しい機能をもった種類の樹脂・ゴムがたくさん製品化されている今の時代において、お客様が欲しい機能をもった材料でお客様が欲しい形状の試作品をお客様が欲しい時に提供しています。

簡単に断らずにチャレンジさせていただくことで、樹脂の応用分野拡大に貢献できるように精進致します。

既存制度 / 取組状況

男性の育児休業等に関する支援

男性育休の支援

マークの説明

  • 既に導入されている制度既に導入されている制度

  • 宣言中行動宣言し、達成に向けて取組中

  • 達成行動宣言して取組みを行った後、達成

メッセージ

家庭と仕事が両立できる職場づくりを目指します。 当社の経営理念「ありがとうを量産する」のもと、顧客、社員はもちろんのこと、
家族や地域社会からも「ありがとう」と言っていただけるような職場づくりを目
指しております。

これからの時代を担っていく子供たちが、元気に成長できるような家庭環境づく
りを社員が目指せるように、子育て環境日本一に向けた職場づくり行動宣言を致
します。

行動宣言の取組内容と効果

目標①
■社員一人一人が働きやすく能力を存分に発揮できるように、
 それぞれのライフスタイルに寄り添った職場環境の整備に
 努めます。
■男性の育休取得がしやすい職場環境の整備に努めます。
目標①
社員一人一人が、働きやすく能力を存分に発揮出来るように、
それぞれのライフスタイルに寄り添った職場環境の整備に努
めます。
目標②
男性の育休取得がしやすい職場環境の整備に努めます。
目標③
社員一人一人が、働きやすく能力を存分に発揮出来るように、
それぞれのライフスタイルに寄り添った職場環境の整備に努
めます。
目標①
仕事の内容や働きぶりによって、公平に評価される人事制度
と賃金制度を改正することで、育児休暇等を取得した場合で
も不利益な取り扱いをされることなく、仕事と子育てや家庭
の両立が可能な職場環境を整備します。

行動宣言

目標①
■社員一人一人が働きやすく能力を存分に発揮できるように、
 それぞれのライフスタイルに寄り添った職場環境の整備に
 努めます。
■男性の育休取得がしやすい職場環境の整備に努めます。
行動計画①
・アドバイザーを招聘して、現場での生産性を向上
 させます。
・・~2020年6月
・定期的な労使の話し合いの場を設定し共に課題を
 解決していく仕組みづくりを設定します。
・・~2020年6月
・生産性向上に努め、労働時間を削減します。
・男性社員の育休取得率向上のためのセミナーを
 実施します。
・・2020年2月
目標①
社員一人一人が、働きやすく能力を存分に発揮出来るように、
それぞれのライフスタイルに寄り添った職場環境の整備に努
めます。
行動計画①
・アドバイザーを招聘して現場での生産性を向上させます。
・・毎月1回
・定期的な労使の話し合いの場を設定し、共に課題を解決
 していく仕組みづくりを設定します。
・・毎週水曜日の2時間
・生産性の向上に努め、労働時間を削減します。
・・~2021年3月
目標②
男性の育休取得がしやすい職場環境の整備に努めます。
行動計画②
・アドバイザーを招聘して現場での生産性を向上させます。
・・毎月1回
・定期的な労使の話し合いの場を設定し、共に課題を解決
 していく仕組みづくりを設定します。
・・毎週水曜日の2時間
・男性社員の育休取得率向上のためのセミナーを実施します。
・・2021年2月
目標③
社員一人一人が、働きやすく能力を存分に発揮出来るように、
それぞれのライフスタイルに寄り添った職場環境の整備に努
めます。
行動計画③
・アドバイザーを招聘して現場での生産性を向上させます。
・・毎月1回
・定期的な労使の話し合いの場を設定し、共に課題を解決
 していく仕組みづくりを設定します。
・・毎週水曜日の2時間
・感染症拡大時期にリモート対応が可能な職員において、
 リモートワークを実施します。
・・2021年3月
目標①
仕事の内容や働きぶりによって、公平に評価される人事制度
と賃金制度を改正することで、育児休暇等を取得した場合で
も不利益な取り扱いをされることなく、仕事と子育てや家庭
の両立が可能な職場環境を整備します。
行動計画①
・仕事の内容や働きぶりによって、公平に評価される
 人事制度と賃金制度を改正します。
・・2024年3月
・定期的な労使の話し合いの場を設定し、共に課題を
 解決していく仕組みづくりを設定します。
・・毎週水曜日の2時間
・育休取得率向上のためのセミナーを実施します。
・・2024年3月