きょうと子育てピアサポートセンター 京都府の妊娠・出産・子育て支援情報ポータルサイト 京都府ホームページ 京都府

株式会社 アールアイ

所在地
京都府長岡京市馬場餅田8-1
業種
飲食・サービス(サービス)
事業内容
自動車レンタカー業を主体とし自動車に関わる
メンテナンスや整備、修理などをサービスとし
て行っています。
従業員数
3人
PR

当社はカーサービス事業者であり、
レンタカー事業およびサービス代行事業(車両修理
・メンテナンス・車検等)を主軸としています。

代表取締役が個人事業主として行っている車両販売
・買取業の既存顧客を中心に、アフターサービス・
事故対応・車検整備などのサポートを提供しており、
口コミや紹介によって事業が成長しています。

なお、2025年度末には京都府長岡京市に整備工
場を新設予定であり、これまで外注していた作業を
自社で取組む計画である。

既存制度 / 取組状況

育休からの復帰を支援する取組

育休からの復帰支援

男性の育児休業等に関する支援

男性育休の支援

相談窓口の設置

相談窓口の設置

社内勉強会など普及啓発

社内勉強会など普及啓発

育児のための費用助成等(児童手当・シングルペアレント手当の支給など)

育児のための助成

その他子育てにやさしい職場づくりにつながる取組

その他

時間単位の年次有給休暇制度

時間単位 年次有給休暇

育児休業等を取得しやすい環境づくり

育児休暇の取得促進

マークの説明

  • 既に導入されている制度既に導入されている制度

  • 宣言中行動宣言し、達成に向けて取組中

  • 達成行動宣言して取組みを行った後、達成

メッセージ

働きやすい職場環境で共に成長できる企業です。 それぞれの家庭事情や勤務事情がある中でプライベートを
尊重しつつ、共に成功体験を感じ成長できる企業です。

男女問わずに育休や家族時間を取れるように土日祝などは
休暇を取れる体制を推奨します!

行動宣言

目標
子供の学校行事や家族との旅行などを行けるような
休暇体制を確立します。
行動計画
・土日祝の休暇、大型連休の確保を行います。
・・2025年12月
・子供手当などもつけます。
・・~2026年8月
・子供の学校行事などは有給手当にて対応します。
・・~2026年8月
目標
出産の立ち会いや子供の体調不良による休暇などを
男女問わずに認めます。
行動計画
・出産手当などを給付します。
・・2025年11月