株式会社 岡田住設



- 所在地
- 京都府京都市南区上鳥羽岩ノ本町44-4
- 業種
- 建設・建築(建設)
- 事業内容
- 住宅を構成するあらゆる種類の設備を取り扱って
います。
お客様からご依頼で特に多いものは、玄関ドアや
窓まわりのリフォームです。古くなった玄関ドア
や窓を「カバー工法」という壁を壊さない工事方
法で、短時間・低価格でリフォームをしておりま
す。
その他、エクステリア関連、鍵の取替なども行う、
地元密着型のリフォーム業者です。
- 従業員数
- 8人(正社員7人、パート1人)
- 企業HP
-
HP:
https://okada-j.jp/index.html
- 求人情報
-
弊社採用ホームページ:
https://okada-j.jp/employment_information.html
- PR
-
「会社は人の心でできている」と考えています。
社員一人ひとりが心をこめて仕事に向かい、一丸
とならなければ会社は成立しません。
そこで大事なのが「感謝」の気持ちです。
お客様はもちろん、切磋琢磨して高め合う会社の
仲間にも、いつも支えてくれる家族や友人にも感
謝の気持ちを抱くことが、の姿勢にも表れます。
周りの人を大事にすることで信頼関係が生まれ、
必要とされることで働きがいや誇りが生まれ、
そしてそれらが夢と幸福な未来へと繋がることで
しょう。
当社で働くスタッフが笑顔であることを大切に、
そのための制度も積極的に取り入れています。
岡田住設なら、あなたの個性を活かし、チャレン
ジできる環境があります。私たちの仲間となり、
共に夢を追い求めてみませんか?
既存制度 / 取組状況
マークの説明
既に導入されている制度
行動宣言し、達成に向けて取組中
行動宣言して取組みを行った後、達成
メッセージ
仕事と家庭を両立できる職場環境づくりに力を入れ、社員の幸福度向上を目指しています。
男女問わず個々の事情に応じた働き方を選択できるように、これから在宅勤務
やフレックスタイム制の仕組みを整えていきます。
社員の皆さんが安心して家族の時間、自分の時間を大切にしていけるように、
これからより一層安心して働ける職場環境つくりを目指します。
行動宣言
- 目標
- 男女問わず子育てに関われるよう、柔軟な勤務体系づくりを
進めます。
- 行動計画
-
・育児休暇復帰のための社内制度の整備と周知を行います。
・・~2022年4月
・育児との両立が、より可能になるような職場環境づくり
を目指します。
・・~2022年4月
- 目標
- 事情に応じた働き方が出来るよう、在宅勤務を導入します。
- 行動計画
-
・在宅勤務に必要な情報通信機器及びソフトウェアを
導入します。
・・~2022年4月
・在宅勤務の導入に伴う社内制度を整備します。
・・~2022年4月
・在宅勤務環境の導入を支援します。
・・~2022年4月
- 目標
- 従業員家族および家族間の親睦を深めるイベントを企画します。
- 行動計画
-
・社内BBQ等、社員の家族も参加OKのイベントを開催
します。
・・~2022年4月
・地域のイベント等に積極的に参加し、子どもと楽しめる
機会を増やします。
・・~2022年4月