株式会社 丸や
										
										- 所在地
 - 京都市右京区西院西矢掛町32-3
 
- 業種
 - 卸売・小売(卸売、小売)
 
- 事業内容
 - 京都の伝統に辛味を融合させた商品を開発し、
調味料として、主役の食品として、おやつと
して、現代の食生活に合うとうがらしを提供
しています。 
- 従業員数
 - 36人(正社員10人、パート8人、アルバイト18人)
 
- 企業HP
 - 
					京都・七味とうがらし おちゃのこさいさい
https://www.ochanokosaisai.com/ 
- 求人情報
 - 
					弊社採用HP
https://ochanokosaisai-recruit.jp/ 
- PR
 - 
						
当社の商品は全てオリジナル。
新たなものを一から生み出し、それを広めて
いくことの楽しさや喜びを、それぞれの仕事
で感じる瞬間がきっとあるでしょう。 
既存制度 / 取組状況
マークの説明
既に導入されている制度
行動宣言し、達成に向けて取組中
行動宣言して取組みを行った後、達成
メッセージ
									働きやすい職場環境、活躍できる魅力的な職場づくり。
								社員一人ひとりが働きやすい職場環境を目指します。
子育てする方にも働きやすく、活躍できる魅力的な職場づくりを目指します。			
行動宣言の取組内容と効果
- 目標①
 - 一人ひとりの希望に応じた休暇の取得ができるよう
有給休暇取得を可能にします。 
- 取組内容
 - ■テレワークやリモート会議や商談の為の設備導入
を行いました。
■ペーパーレスによるオンラインでのデータ共有を
行いました。 
- 目標②
 - ■育児休業取得を推進します。
■復帰後でも活躍できる職場作りを行います。
◇育児と仕事の両立を図ります。 
- 取組内容
 - ■テレワークやリモート会議や商談の為の設備導入
を行いました。
■ペーパーレスによるオンラインでのデータ共有を
行いました。
■時短勤務選択制度を導入しました。 
- 目標③
 - 結婚・出産のお祝い金を支給します。
 
- 取組内容
 - シフト制により子育てをする従業員の学校行事や
イベント参加へのサポートを行いました。 
- 取組効果
 - ■就業しながら子育てをする従業員への理解が深ま
り、シフトへの協力も見られるようになりました。
■また、働き方への変化に関心を持つ従業員が増え、
社内で様々な意見抽出ができました。 
- 従業員の声
 - ■会社として、長期就業が可能な仕組み作りへの取
り組みは有り難いです。
■将来的なライフ・ワーク・スタイルの選択肢が増
えました。 
行動宣言
- 目標①
 - 一人ひとりの希望に応じた休暇の取得ができるよう
有給休暇取得を可能にします。 
- 行動計画①
 - 
												・社員間の情報共有を徹底します。
・・2020年10月
・社内制度の整備を行います。
・社内啓発活動を実施します。
・・2020年12月
・業務の平準化を図ります。
・育児休業を取得しやすい雰囲気
づくりを行います。
・・2021年3月
 
- 目標②
 - ■育児休業取得を推進します。
■復帰後でも活躍できる職場作りを行います。
◇育児と仕事の両立を図ります。 
- 行動計画②
 - 
												・社員間の情報共有を徹底します。
・・2020年10月
・社内制度の整備を行います。
・社内啓発活動を実施します。
・・2020年12月
・業務の平準化を図ります。
・育児休業を取得しやすい雰囲気
づくりを行います。
・・2021年3月
 
- 目標③
 - 結婚・出産のお祝い金を支給します。
 
- 行動計画③
 - 
												・社員間の情報共有を徹底します。
・・2020年10月
・社内制度の整備を行います。
・社内啓発活動を実施します。
・・2020年12月
・クラウドを利用し、在宅勤務時でも
業務を滞りなく行え、情報確認で
きるようにします。
・・2021年3月