きょうと子育てピアサポートセンター 京都府の妊娠・出産・子育て支援情報ポータルサイト 京都府ホームページ 京都府

株式会社 西村製作所

所在地
京都市南区上鳥羽南苗代町21番地
業種
機械・製造(機械)
事業内容
2021年で創業75周年を迎えた、産業機械
スリッター(自動切断巻取機)の専業メーカー
です。

設計・製作・販売・メンテナンスを、一貫して
自社の社員で行っています。

スリッターとは広幅の長尺巻物を巻戻しながら、
縦方向に連続して切断(slitting)し、
巻取るロール加工機械です。
従業員数
136人
企業HP
HP :
https://www.ns-slitter.co.jp/
求人情報
京のまち企業訪問
https://www5.city.kyoto.jp/kigyo/kg_102.cgi?CT=30&KID=1824
弊社リクルートページ
https://www.ns-slitter.co.jp/recruit
マイナビ2022
https://job.mynavi.jp/22/pc/search/corp55977/outline.html
PR

産休・育休を経て復職している従業員もいたり、
高校生の採用や精神障がい者の方を雇用してい
ることもあり、色々な方と接する機会がありま
す。

その為、イチから仕事を教え戦力になるよう育
てていくこと、他人への理解や受け入れる体制
が自然とできているのではないかと思います。

「京都モデル」ワーク・ライフ・バランス認証企業「京都モデル」
ワーク・ライフ・バランス
認証企業

既存制度 / 取組状況

時間単位の年次有給休暇制度

時間単位 年次有給休暇

育児休業等を取得しやすい環境づくり

育児休暇の取得促進

マークの説明

  • 既に導入されている制度既に導入されている制度

  • 宣言中行動宣言し、達成に向けて取組中

  • 達成行動宣言して取組みを行った後、達成

メッセージ

すべての社員が働きやすく誇りをもって長く勤めてもらえるような環境を目指します。 すべての社員が働きやすく誇りをもって長く勤めてもらえるような環境を目指します。
弊社にもお子さんのいる従業員がおります。

夏に社内で夏祭り(屋台を呼んだり)をする際には、普段お世話になっている業者の
方はもちろん、従業員のご家族もご招待しており例年多くの方に参加頂いております。

皆さんで楽しんで頂ける行事のひとつとなっております。
このように、ご家族を気軽に連れて来れる機会をつくっています。

行動宣言の取組内容と効果

目標①
時間単位の有給休暇制度を導入します。
取組内容
■2021年1月の法改正により、子の看護休暇
 および介護休暇が時間単位で取得できるように
 なりました。
■それに伴い、弊社の就業規則も法を上回る制度
 として、中抜けありという内容に変更を行いま
 した。
目標②
産休・育休期間中の福利厚生、法改正や適用制度などに
関する情報提供を行い、スムーズな復職ができる環境を
構築します。
取組内容
■弊社で初めて男性が育児休業を取得しました。
■今回は短期間の育児休業でしたが、その間受け
 られる給付金など、取得後の復帰まで安心して
 頂けるように情報提供を行いました。
■また、会社としては対象となる助成金にも申請
 し、助成金を受け取ることができました。
目標③
社内行事が活発で家族の参加が可能なものもあったりと
オープンな体制であり離職率の低さにも繋がっています。
取組内容
■2020年度は新型コロナウイルスのことがあ
 り、社員旅行や社内イベントなど計画していた
 行事ごとがすべて中止となりました。
■今後は状況を見ながらの判断になりますが、従
 業員同士が交流できる機会やご家族で楽しんで
 頂けるイベントなどを、引き続き計画していき
 ます。
取組効果
女性1名と男性1名が育児休業後復帰されました。

行動宣言

目標①
時間単位の有給休暇制度を導入します。
行動計画①
・時間単位の有給休暇制度・産休・育休制度導入に向け、
 社労士アドバイスを通じて就業規則を改正する。
・・2020年12月
・全社回覧など新制度に関する広報計画を作成する。
・・2020年12月
目標②
産休・育休期間中の福利厚生、法改正や適用制度などに
関する情報提供を行い、スムーズな復職ができる環境を
構築します。
行動計画②
・時間単位の有給休暇制度・産休・育休制度導入に向け、
 社労士アドバイスを通じて就業規則を改正する。
・・2021年2月
・全社回覧など新制度に関する広報計画を作成する。
・・2021年2月
目標③
社内行事が活発で家族の参加が可能なものもあったりと
オープンな体制であり離職率の低さにも繋がっています。
行動計画③
・家族で過ごせる時間を増やす目的でも楽しめる
 行事ごとを企画していく。
・・2020年6月