株式会社 IDEA Kyoto




- 所在地
- 京都市右京区西京極芝ノ下町3-6
- 業種
- 医療・福祉(福祉)
- 事業内容
- 弊社は、
放課後等デイサービスJiria(じりあ)
という特性(障がい)のある子どもの自立
支援を行う児童福祉施設を運営しています。
主に6歳~18歳までの子どもに対し、
「運動」と「実践型SST」を中心とした
アプローチで、将来自立して社会に順応で
きるような「生きるチカラ」を育む「あし
すと」をさせていただくお仕事です。
- 従業員数
- 18人
- 企業HP
-
放課後等デイサービスJiria(じりあ)のwebサイト
https://jiria.jp/
インスタグラム
https://www.instagram.com/jiria_kyoto/
- 求人情報
-
弊社採用webサイト
https://jiria.jp/jiria-recruit/
- PR
-
Jiria(じりあ)のミッションは、
名前の通り、子どもたちの「"じり"つ」を
「"あ"しすと」することです。
そのことを通じ、
【みんな違う、だからイイ、が当たり前の
世界に。】という企業理念の実現を目指し
ています。
ミッションや企業理念、目指す世界観を全
スタッフが共有し、多様な価値観をもった
スタッフがお互いを尊重し合い、それぞれ
の強み、得意分野を生かして日々仕事に取
り組んでいます。
既存制度 / 取組状況
マークの説明
既に導入されている制度
行動宣言し、達成に向けて取組中
行動宣言して取組みを行った後、達成
メッセージ
みんな違う、だからイイ、が当たり前の世界に。
Jiriaでは、
多様な価値観をもったスタッフがお互いを尊重し合い、
それぞれの強み・得意分野を生かして、一人ひとりが
個性を発揮できるような組織、職場環境の構築に取り
組んでいます。
また、
「みんな違う、だからイイ、が当たり前の世界に。」
という企業理念のもと、働き方に関しても多様性の観
点から、フレックスタイム制や在宅勤務制度の導入を
することで、スタッフが家庭と仕事の両立や柔軟な働
き方ができるような職場を目指しています。
行動宣言
- 目標
- ■在宅勤務制度を導入することで、子育てや介護をしている
従業員も仕事と家庭の両立をすることが可能になります。
■また、通勤時間の削減にもつながり生産性の向上も図るこ
とができます。
- 行動計画
-
・在宅勤務用のパソコンとモニターを購入し、在宅勤務が
できるようにします。
・・2021年11月