株式会社 Season

- 所在地
- 京都府福知山市三和町辻755-1
- 業種
- 農林・水産(農林)
- 事業内容
- 農産物の生産、加工、販売
- 従業員数
- 13人(パート含)
- 企業HP
-
HP :
http://season-vege.com/
- PR
-
野菜を育てることはもちろん、スタッフたちの
「夢」も大きく育てたいと思っています。
仕事で「チャレンジする楽しさ」「成功する喜び」
を味わってもらいたい。スタッフたちには、仕事
を通じて小さな成功体験を積み重ねていくことで、
少しずつでも人生を豊かなものにしていってもら
いたいのです。
弊社は、チャレンジを大切にしています。
「将来の夢、農業!」と胸を張って言える社会を
創ります。農業の持続可能な展開を実現するビジ
ネスモデルを確立し、農業を魅力のある産業へと
昇華させ未来に繋いでいくことで、社会に貢献し
ます。
既存制度 / 取組状況
マークの説明
既に導入されている制度
行動宣言し、達成に向けて取組中
行動宣言して取組みを行った後、達成
メッセージ
誰もがいきいきと働ける職場づくりの工夫を皆で考えます!
弊社では、スタッフに1~10まで細かな指示をすることはありません。
作物の成長ステージや環境要因によって、作業の優先順位や収穫すべき
規格等を指示することがありますが、基本的には「何時までにどれだけ
やりましょう」という指示になります。
一日、一週間、一ヶ月…時系列での数字的な目標はありますが、それを
クリアするための方法は、それぞれのスタッフに任せるというスタンス
です。
農業には単純作業が非常に多いですが、自分なりの工夫を通じて小さな
成功体験を積み重ねることのできる、またそれを共有することで他人に
認めて貰う喜びを感じることのできる絶好のフィールドワークの場とな
ります。
例えば、作業の効率化も、大切な工夫の一つとなります。作業の効率化
により、ワーク・ライフ・バランスの推進につながります。
『農業を持続可能な産業とし「野菜」と「夢」を大きく育む会社を創る』
といった目標を目指して、日々、スタッフ誰もが自分なりの工夫をしなが
ら働いてくれていますが、目標の中に「仕事と生活の調和」というエッセ
ンスを積極的に含めてみようと思います。そして良い工夫があれば、全員
でシェアして、実践していくことで、誰もがより働きやすい職場につなが
っていくと信じています。
行動宣言
- 目標
- 「仕事と生活の調和」につながる工夫を意識的に考えるよう、
社員全員が取り組む企業を目指します。
- 行動計画
-
・2025年3月~ 「仕事と生活の調和」につながる
工夫を意識的に考えるように、社員全員で取り組み
ます。効果的と思われる工夫があれば、積極的に実
践していきます。
・・2025年3月~
・2026年2月 1年間を振り返って、特に効果的だ
った取り組みを皆で共有する場を作ります。
・・2026年2月