社会福祉法人 福知山学園
- 所在地
- 京都府福知山市三和町千束832
- 業種
- 医療・福祉(福祉)
- 事業内容
- ■事業内容
◇障がい福祉サービス
◇高齢福祉サービス
◇児童福祉サービス
◇地域・在宅支援サービス
■事業所
・障がい者支援施設・障がい児入所施設
むとべ翠光園
・障がい者支援施設 おさだの翠光園
・障がい者支援施設 みわ翠光園
・障がい者支援施設 あまだ翠光園
・地域密着型介護老人福祉施設 たちばな
・福知山市高齢福祉センター ほほえみの里
・通所生活介護事業所 JUMP
・通所生活介護事業所 デイサービスむとべ
・多機能事業所 友就館
・障がい者グループホーム すまい・る
・障がい者グループホーム YOU・ゆう
・児童発達支援センター すきっぷ
・相談支援事業所 てくてく
・地域生活支援センター シンフォニー
- 従業員数
- 465人(正規職員310人、その他155人)
- 企業HP
-
福知山学園ホームページ
https://www.fukugaku.or.jp/
- 求人情報
-
ジョブこねっと
https://webjobpark.kyoto.jp/com/search
福知山学園採用サイト
https://www.fukugaku.or.jp/recruit/
- PR
-
「人を創る、社会を創る」
を経営理念に掲げ、トータルな福祉サービス
で福祉の価値を高めていくと共に地域の課題
にも視野を広げ、多様な主体と連携し、より
良い社会づくりに貢献していきます。
障がい者の入所施設の課題である、入所者の
高齢化・重度化に対応できる設備と人材を揃
えており、地域で暮らす障がい者に対しても、
入所施設で培ったスキル・ノウハウを提供す
るなど、施設をご利用される方・地域で生活
される方に対して安全・安心・快適を提供し
ています。求人中
既存制度 / 取組状況
育休からの復帰支援
時間外労働の削減
相談窓口の設置
その他
育児休暇の取得促進
男性育休の支援
マークの説明
既に導入されている制度
行動宣言し、達成に向けて取組中
行動宣言して取組みを行った後、達成
メッセージ
私たちと関わる全ての“人”の幸せのために、より良い施策・制度の構築に努めます。
「未来を創ること、それは人から始まる…」
私たちの行動指針は「誰よりも人を想い、考え、そして新たな価値を創ること」です。
ご利用者はもちろん職員にとっても素敵な社会福祉法人となるよう、より良い施策や
制度の構築を目指します!
行動宣言の取組内容と効果
- 目標①
- 育児に関することを法人に申告できる仕組みを設けます。
- 取組内容
- ■年1回、全職員を対象に実施している「自己申告制度」
アンケートにて、仕事と育児の両立に関する相談項目
を追加しました。
■法人の両立支援に対しての満足度や職場の理解度を数
字で示すことができたことで課題が見え、また、具体
的な支援内容の提案などを受けることで職員が求める
両立支援制度作りの重要な情報源となりました。
- 目標②
- 男性の育休実績1名以上を目指します!
- 取組内容
- ■男性育休取得促進のためのオリジナルポスターを作成
し、法人内全事業所に掲示しました。
■また、ご自身でも育休制度の理解がしやすいようパン
フレットを作成し、申出のあった職員には説明と合わ
せてパンフレットを手渡し、少しでも男性が育休取得
を検討しやすくなるようサポートを行いました。
- 取組効果
- ■2022年度、男性職員4名が育休を取得しました。
- 従業員の声
- ■そもそも、男性の育休制度をよくわかっていなかった
ため、制度について詳しく説明をしていただけたこと
で、育休中・育休後のイメージ(特にお金の面が大き
い)が持てたため、安心して育休を取ることができま
した。
行動宣言
- 目標①
- 育児に関することを法人に申告できる仕組みを設けます。
- 行動計画①
-
・法人内の「自己申告制度」アンケート内に
育児に関する相談項目を追加します。
・・2022年6月
- 目標②
- 男性の育休実績1名以上を目指します!
- 行動計画②
-
・パンフレットを作成し、男性職員も育児休業を
取得できること、育児介護休業法改正に伴い
変更された育児休業制度について周知を行い
ます。
・・2022年3月