まもっぷ(きょうと子育て応援パスポートアプリ)
リンク先:まもっぷ(きょうと子育て応援パスポートアプリ)
公園やトイレの場所、きょうと子育てパスポートが使用できるお店等が簡単に検索できる、お出かけに役立つアプリです
京都府の妊娠・出産・子育て支援情報ポータルサイトです
リンク先:まもっぷ(きょうと子育て応援パスポートアプリ)
公園やトイレの場所、きょうと子育てパスポートが使用できるお店等が簡単に検索できる、お出かけに役立つアプリです
リンク先:京都市
京都市内の私立幼稚園についての概要データベースが閲覧できます
リンク先:京・食ねっと
京都市の区役所・支所保健福祉センターの離乳食講習会では, 管理栄養士による離乳食のすすめ方のお話やデモンストレーションなどを行っています。
中京ベビーズサポートマーケットとは、「中京区役所」と「京都市聚楽保育所」と「区内の子育て支援団体」が協力し、子育てを楽しむまちづくりに取組むプロジェクトです
リンク先:京都市中京区役所ホームページ
妊娠の届出や妊婦健康診査、プレママ・パパ教室等、妊娠・出産に関する制度の紹介です
リンク先:京都市中京区役所ホームページ
歯科医師と歯科衛生士による、歯科検診・相談・指導を行っています。また、妊婦の方には妊娠中の歯と口の健康についての歯科保健指導も行っています
リンク先:京都市中京区役所ホームページ
「乳幼児健康相談」についてご利用内容が掲載されています。お子さまのご心配ごとの相談に、小児科医師、保健師、保育士、栄養士が対応します。気軽にご利用ください
リンク先:京都市中京区役所ホームページ
「歯の生え方がおかしい?」「むし歯かどうかわからない」「歯みがきの方法を知りたいな」など、お子さまの歯のことで心配なこと、困っていることのある方に歯科医師、歯科衛生士が対応します
リンク先:京都市中京区役所ホームページ
子どもたちの健やかな成長を見守るため,生後4か月,8か月,1歳6か月,3歳3か月に,お子さんの健康診査や保健指導,育児に関する相談などを行っています。
リンク先:京都市中京区役所ホームページ
子どもの予防接種の概要や持ち物について掲載されています