きょうと子育てピアサポート 京都府の妊娠・出産・子育て支援情報ポータルサイト

ひとりで悩んでいませんか?

妊娠出産・不妊ほっとコール

月曜日~金曜日
(祝日および年末年始を除く)
9:15~13:15/14:00~16:00

仕事と不妊治療の両立支援コール

事前予約いただければ
24時間・365日
いつでも相談いただけます!

発疹(はっしん)が出た

子どもの皮膚に発疹(はっしん)などのできものができることはよくあります。大切なことは、いつから、どこに、どのようなものができたか、どんどん広がっているか、熱があるか、かゆがるかなどです。また、幼稚園や保育園で何かはやっている病気はないか、発疹の出る病気の子どもと接触していないか、ということにも注意してください。

子どもが発疹をかゆがることがあります。あまりひどくかきむしると、そこから雑菌が入り込んで、じゅくじゅくしたり、うんだりすることがあります。こまめに着替えたり、(熱がなければ)ふろやシャワーで皮膚を清潔に保つことでかゆみを軽くすることができます。つめを切ったり、手袋をすることで、皮膚に傷をつけるのを防ぐことができます。

発疹の原因は多岐にわたります。伝染性のものからアレルギーもあります。医療機関で正確な診断を受けることが大切です。

一覧に戻る