きょうと子育てピアサポートセンター 京都府の妊娠・出産・子育て支援情報ポータルサイト 京都府ホームページ 京都府

相談したい

思いがけない妊娠に悩む方へ

予期せぬ妊娠に悩む方へ

妊娠に関する「困った」「どうしよう」、一人で悩まないで、相談ください。

きょうと妊娠SOS

思いがけない妊娠のための相談窓口です。
助産師などの専門職があなたの悩みが解決するようにお手伝いします。

受付時間
24時間毎日
対応時間
月曜日、水曜日 9~12時
火曜日・金曜日・土曜日 15~18時
木曜日 17~20時
(日曜・祝日・年末年始を除く)
きょうと妊娠SOS
LINEQRコード

もっと見る

京都府男女共同参画センターらら京都

女性が生活する上で直面するあらゆる悩みの相談窓口です。

自分自身の生き方や、家庭や職場のことについての相談だけでなく、法律相談などの専門相談(面接相談のみ・予約制)も実施しています。詳しくはらら京都ホームページをご覧ください。

電話番号
075-692-3437(相談・予約)
075-692-3433(予約・問合せ)
営業日
月曜〜土曜
時間
10時〜12時 / 13時〜19時
京都府男女共同参画センターらら京都

もっと見る

京都性暴力被害者ワンストップ相談支援センター京都SARA(サラ)

性暴力被害に関する悩みについて相談を受け付けています。
専門的な研修を受けた女性支援員が被害者の気持ちに寄り添う支援を行います。

電話番号
075-222-7711
営業日
24時間365日
(土日、祝休日、年末年始も実施)
22時00分~翌10時00分は内閣府が設置する夜間休日対応コールセンターにつながります。
京都性暴力被害者ワンストップ相談支援センター京都SARA(サラ)

下記の電話番号は通話料無料で相談いただけます。
▶携帯電話、NTTアナログの固定電話からは#8891(はやくワンストップ)
▶NTTひかり電話からは0120-8891-77

#8891は全国共通短縮番号で、発信場所から最寄りのワンストップ支援センターにつながります。
一部のIP電話等からはつながりませんので、その際は、075-222-7711へお掛け直しください。

もっと見る

こころの相談

気持ちが落ち込んで誰かに話をきいてほしいと思った時に、お電話してみてください。

京都府精神保健福祉総合センター(京都市域以外)

こころの健康に関する相談を専門の相談員がお聞きします。

電話番号
075-645-5155
営業日
月曜〜金曜
時間
9時~12時 / 13時~16時まで

京都市こころの健康増進センター(京都市域)

電話番号
075-314-0874
営業日
月曜〜金曜
時間
9時~12時 / 13時~16時まで