
【登録番号】子達第26-94号
【氏名】玉山 和子
【住所】福知山市
【特技・経験】本の読み聞かせ(朗読ボランティア講座受講)
【資格・免許】普通自動車運転免許、華道嵯峨御流教授免許
【一言】
子育ての達人とは
「子育ての達人」とは、保育園や幼稚園、子育て支援イベントの等で活躍いただく、地域の皆さんです。
平成26年度から京都府が実施している子育ての達人養成研修を受講し、子育ての達人活動に同意いただいた方を、「子育ての達人」として登録しています。
「子育ての達人」に活動依頼をする方法
「子育ての達人」紹介申請書(PDFファイル)を記載し、きょうと子育てピアサポートセンターへ送付してください(郵送・FAX・メール)
きょうと子育てピアサポートセンターから「子育ての達人」へ連絡を行います
「子育ての達人」から紹介の同意を得られれば、依頼者の方へ連絡先を提供します
「子育ての達人」と直接、依頼内容詳細について確認し、活動を実施してください
検索したい条件を下記より選択し、検索ボタンをクリックしてください。
【登録番号】子達第26-94号
【氏名】玉山 和子
【住所】福知山市
【特技・経験】本の読み聞かせ(朗読ボランティア講座受講)
【資格・免許】普通自動車運転免許、華道嵯峨御流教授免許
【一言】
【登録番号】子達第2-18号
【氏名】大江 恵津子
【住所】宮津市
【特技・経験】絵本の読み聞かせ、折り紙、歌(童謡)
【資格・免許】子育て支援員(地域型保育)
【一言】
こども園で保育補助をしています。自身の子育ての経験でもよりそえる支援が出来れば嬉しいです。
【登録番号】子達第2-11号
【氏名】橘 まゆみ
【住所】京都市
【特技・経験】絵本の読み語り&読み遊び、京都YWCA親子ライブラリーメンバーとして約20年活動、NPO法人子育てネットワークのママ講師に絵本講座“絵本LOVE。”として登録
【資格・免許】
【一言】
【登録番号】子達第30-41号
【氏名】速井 佐智子
【住所】京都市
【特技・経験】看護師、助産師、看護学校教員
【資格・免許】看護師免許、助産師免許、放課後児童支援員認定資格
【一言】
【登録番号】子達第2-13号
【氏名】村上 岳
【住所】京都市
【特技・経験】
【資格・免許】
【一言】
【登録番号】子達第30-11号
【氏名】しのはら りな
【住所】向日市
【特技・経験】2020年10月~2021年3月まで向日市の認可保育所(こども園)に勤務。
【資格・免許】鍼灸師、保育士、子育て支援員(京都府)
【一言】
アウトドア派な1女2男3児の母です。
【登録番号】子達第29-37号
【氏名】後藤 幸恵
【住所】京都市
【特技・経験】ファミリーサポートセンターおまかせさん10年
【資格・免許】助産師、ベビーマッサージ
【一言】
助産師です。
赤ちゃん時代の子育て支援は30年以上です。
【登録番号】子達第29-5号
【氏名】佐藤 佳男
【住所】亀岡市
【特技・経験】木工制作、スポーツ全般(テニス、サッカー、ランニング等)
【資格・免許】
【一言】
スポーツならお任せ!
【登録番号】子達第28-6号
【氏名】山内 恵子
【住所】舞鶴市
【特技・経験】28年間医療(病院)従事、調理師、現在保育補助
【資格・免許】支援員、調理師
【一言】
【登録番号】子達第28-37号
【氏名】齋藤 恵彦
【住所】精華町
【特技・経験】コマ回し、詩吟、ひかりだい保育所理事長(4年)
【資格・免許】工業高校免許、普通自動車
【一言】
こどもの目線に合わす