
【登録番号】子達第26-40号
【氏名】谷 信明
【住所】八幡市
【特技・経験】放課後児童クラブ支援員(八幡市立美濃山小学校にて)
【資格・免許】
【一言】
子育ての達人とは
「子育ての達人」とは、保育園や幼稚園、子育て支援イベントの等で活躍いただく、地域の皆さんです。
平成26年度から京都府が実施している子育ての達人養成研修を受講し、子育ての達人活動に同意いただいた方を、「子育ての達人」として登録しています。
「子育ての達人」に活動依頼をする方法
「子育ての達人」紹介申請書(PDFファイル)を記載し、きょうと子育てピアサポートセンターへ送付してください(郵送・FAX・メール)
きょうと子育てピアサポートセンターから「子育ての達人」へ連絡を行います
「子育ての達人」から紹介の同意を得られれば、依頼者の方へ連絡先を提供します
「子育ての達人」と直接、依頼内容詳細について確認し、活動を実施してください
検索したい条件を下記より選択し、検索ボタンをクリックしてください。
【登録番号】子達第26-40号
【氏名】谷 信明
【住所】八幡市
【特技・経験】放課後児童クラブ支援員(八幡市立美濃山小学校にて)
【資格・免許】
【一言】
【登録番号】子達第元-20号
【氏名】みの
【住所】京都市
【特技・経験】
【資格・免許】
【一言】
未来の日本を支える子供に勇気と希望を、そして力を付けて行く支援を続けて行きたいです。
【登録番号】子達第元-22号
【氏名】三谷 久美子
【住所】京都市
【特技・経験】紙芝居、絵本の読み聞かせ、折り紙、工作、おもちゃ修理、本の製本・修理
【資格・免許】教員免許(中学校美術2種免許)
【一言】
子どもは本来、本が大好きです。絵本の読み聞かせ、紙芝居等を通して、豊かな心が大きく育まれていければ、ひとりひとりの子育て支援につながっていくだろうと熱き思いを抱いています。
【登録番号】子達第元-18号
【氏名】橋野 英子
【住所】木津川市
【特技・経験】絵本の読み聞かせ、スイミングコーチ幼児、編物
【資格・免許】中学校・高校教員免許(英語)
【一言】
【登録番号】子達第元-12号
【氏名】竹口 馨
【住所】
【特技・経験】紙芝居、絵本の読み聞かせ
【資格・免許】ベビーシッター認定資格
【一言】
忙しいお母様の助けになりたいです。
【登録番号】子達第元-4号
【氏名】多田 理恵子
【住所】与謝野町
【特技・経験】
【資格・免許】
【一言】
【登録番号】子達第元-2号
【氏名】小西 彩
【住所】与謝野町
【特技・経験】紙芝居、絵本の読み聞かせ、歌
【資格・免許】
【一言】
3歳(令和2年時点)の男の子の母です。絵本を通して子どもたちと楽しい時間を過ごしたいです。
【登録番号】子達第元-1号
【氏名】すみれ
【住所】京丹後市
【特技・経験】紙芝居、絵本の読み聞かせ
【資格・免許】
【一言】
絵本、紙芝居等で、子供と共に楽しみたいです。又、手作りウルトラボールを使った遊び等です。
【登録番号】子達第27-41号
【氏名】佃 佳苗
【住所】八幡市
【特技・経験】
【資格・免許】
【一言】
子育てに困っている方々の力の支えになりたいです
【登録番号】子達第26-77号
【氏名】奥村 育子
【住所】福知山市
【特技・経験】紙芝居、絵本の読み聞かせ
【資格・免許】看護職
【一言】
のびのびとした、子どもらしい子育てをやりたい