きょうと子育てピアサポートセンター 京都府の妊娠・出産・子育て支援情報ポータルサイト

社会福祉法人 京都府社会福祉事業団

所在地
京都市中京区竹屋町通烏丸東入る清水町375番地
業種
医療・福祉(医療、福祉)
事業内容
お子さまからお年寄り、障がいのある方や
生活課題を抱える方の入所、通所施設を運
営しています。
従業員数
324人(正社員253人、パート71人)
企業HP
HP :
https://ksj.or.jp
求人情報
採用ホームページ
https://ksj.or.jp/recruit/
PR

~日常によりそい 包み込む 
     ひとりひとりに 彩りある人生を~

社会福祉・医療施設を運営し高齢者、障がい者、
子どもたちまで、多様な福祉・医療サービスの
提供や地域におけるセーフティネットの役割を
果たしています。

法人内のさまざまなフィールドで、誰もがご自
身の力を発揮いただける可能性があると思いま
す。

令和元年度には「きょうと福祉人材認証制度」
の上位認証を取得いたしました。

福祉・医療に携わる人を育て、そして長く安心
して働き続けていただけるように、引き続き努
めてまいります。

既存制度 / 取組状況

育児休業等を取得しやすい環境づくり

育児休暇の取得促進

育休からの復帰を支援する取組

育休からの復帰支援

子育て等に関する特別休暇(学校行事参加、乳幼児健診等のための特別休暇制度の導入など)

子育てに関する特別休暇

時間単位の年次有給休暇制度

時間単位 年次有給休暇

所定外労働時間の削減

時間外労働の削減

法を上回る育児短時間勤務制度(子の年齢要件緩和や育児短時間勤務実績を賞与昇級に反映など)

育児短時間勤務

相談窓口の設置

相談窓口の設置

社内勉強会など普及啓発

社内勉強会など普及啓発

その他子育てにやさしい職場づくりにつながる取組

その他

不妊治療等に関する休業・休暇制度

不妊治療等 休暇

男性の育児休業等に関する支援

男性育休の支援

在宅勤務制度

在宅勤務

マークの説明

  • 既に導入されている制度既に導入されている制度

  • 宣言中行動宣言し、達成に向けて取組中

  • 達成行動宣言して取組みを行った後、達成

メッセージ

人材こそが、利用者サービス向上の「力」 「働きやすく、働きがいのある職場」づくりを進めることが、利用者に満足
いただける施設づくりに繋がると確信しています。

出産・育児に係る相談・休暇の取得や育児休業からの職場復帰に至るまで、
包摂的(インクルーシブ)なサポートを進めます。

行動宣言

目標
出産前から育児休業そして復帰までの間、安心して
休暇・休業を取得できるよう柔軟な支援を行います。
行動計画
・不妊治療休暇制度(年6日間)を更に拡充
 します。
・・2022年4月
・育児休業の分割取得など制度を拡充します。
・・2022年4月
・産前産後休暇・休業、育児休業中の職員を
 対象とした「子育てサロン(Web)」
 を設け、休業に伴う不安の解消、モチベ
 ーションの維持を図ります。
・相談窓口を明確化し、周知を図ります。
・「職場復帰プログラム」を作成し業務に
 関連した情報・技術の提供を進めます。
・・2022年4月
目標
男性の育児休業等の取得をはじめ、男性が積極的に
子育てに関われる職場環境をつくります。
行動計画
・希望する男性職員の育児休業取得率100%を
 目指します。
・・2022年4月
・子の出生直後における男性の柔軟な育児休業の
 仕組みを創設します。
・・2022年4月
・男性職員が子育てに積極的に関われるよう「イ
 クメンのススメ」冊子)を作成し、男性の育
 児休業等の取得促進を図ります。
・管理職が「イクボス宣言」を行います。
・・2022年4月
目標
働き方改革を進め、職場全体で子育てに優しい環境
をつくります。
行動計画
・在宅勤務を進め働きやすい環境をつくります。
・・2022年4月
・年次有給休暇取得率を50%以上を維持します。
・時間外勤務を前年度比で2%縮減します。
・・2022年4月
・働きやすい職場づくりを進め女性管理職及び
 役付き職員を増やします。
・・2022年4月